教育
2023年度 - ダイバーシティとSOGI/LGBT+
キャリアマネジメント 科目群 (0A004**)_2023
科目番号 | 0A00403 |
---|---|
授業科目名(和文) | ダイバーシティとSOGI/LGBT+ |
授業科目名(英文) | Diversity and SOGI-LGBT |
授業形態 | 講義?演習 |
標準履修年次 | 1-5 |
開設学期 | 春季休業中 |
曜時限/開講日 | 2/17,18 |
教室 | オンライン(同時双方向型) |
単位数 | 1 |
担当教員 |
|
TF?TA |
|
オフィスアワー等 |
|
教育目標との関連 | 修士レベル |
授業の到達目標 | 本科目を通して、特にジェンダーやセクシュアリティの視点から「人の多様性」に関する基礎的知識と現在の社会情勢を学び、多角的な視点を得ることができる。くわえて、近年注目されている「ダイバーシティ&インクルージョン」や「ダイバーシティ?エクイティ?インクルージョン」という概念について、その本質と実体について学ぶ。さらに、これらの意義について体験的に理解を深めることにより、関連する社会課題に対して主体的?自律的に考え、行動できるようになる |
授業概要 | 産業化、技術革新、国際化による変化にともない、人々の生活や働き方、人間関係にもさまざまな変化が生まれています。 |
Kdb | https://kdb.tsukuba.ac.jp/syllabi/2023/0A00403/jpn/ |
キーワード | ダイバーシティ, エクイティ, インクルージョン, SOGI, LGBTQ, LGBTQ+ |
授業計画 | 講義部分では、映写スライドと配布資料をもとに授業を進める。また、投票機能やQ&Aを取り入れ、参加型の授業を進める。くわえて、実践に携わる外部講師等による講演やパネル?ディスカッション等に参加することで、実践的知見の獲得も目指す
(4)【ジェンダー/セクシュアリティ 1】ダイバーシティ&インクルージョンを理解するため、特にLGBTQ+等の性的マイノリティについて取り上げ、基礎知識を多角的な視点から学ぶ (5)【ジェンダー/セクシュアリティ 2】ダイバーシティ&インクルージョンを理解するため、特にLGBTQ+等の性的マイノリティについて取り上げ、より社会的視点から学びを深める (6)【ダイバーシティ&インクルージョンの実践に向けて 1】ダイバーシティ&インクルージョンの実践に向けて、ゲストスピーカー等による話題提供により現場レベルでの課題について学ぶ (7)【ダイバーシティ&インクルージョンの実践に向けて 2】ダイバーシティ&インクルージョンの実践に向けて、ゲストスピーカー等による話題提供により社会レベルでの課題について学ぶ (8)【ダイバーシティ&インクルージョンの実践に向けて 3】ゲストスピーカー等による話題提供を受け、その解決に向けた具体的な課題について考察する (9)【ダイバーシティ&インクルージョンの実践に向けて 4】具体的な課題に対して、ゲストスピーカー等との質疑応答等を通じて、より具体的なアクションを考察する (10)【総括】授業全体について総括する。最後に本授業を経て自分の考えがどのように変化したのかを中心としたレポートを課す |
履修条件 | 全日程の出席を前提とします。 |
成績評価方法 | 毎回のコメントシート5%、学期末レポート95%により評価する。いずれも到達目標に挙げた項目を踏まえて評価を行い、満点の60%をとることを合格の基準とする。なお、A+?Cの評点は、上記の合計得点に基づいて行う |
教材?参考文献?配布資料 | 教科書は特に定めない。必要に応じて配布資料を共有する |
授業外における学習方法 | 講義100%。授業終了後に各自で復習を行うこと。ヒューマンエンパワーメント推進局で企画する各種事業への参加も、授業外の学習として積極的に参加することを推奨する |
その他 | 幅広い興味と好奇心をもって積極的に授業に関わってください |
開講情報 | |
備考 | |
シラバス英語 |