365体育投注

キャンパスライフ

(公財)渥美国際交流財団 2023.7.4掲載

(公財)渥美国際交流財団 2023.7.4掲載

カテゴリー
民間奨学団体
年度
2024年度
出願資格

1. 日本の大学院博士課程に在籍し、当財団の奨学金支給期間に博士号を取得する見込みのある方。正規在籍年限を超えたために、あるいは、海外の大学院より博士号を取得するために、研究員等として日本の大学院に在籍する方も含みます。
2. 渥美奨学金受給期間、所属する大学院研究科(研究室)と居住地が、関東地方(東京都?神奈川県?埼玉県?千葉県?茨城県?栃木県?群馬県)にある方。
3. 国際理解と親善に関心を持ち、当財団の交流活動に積極的に参加する意思のある方。
4. 日本語が堪能な方(応募書類と面接は全て日本語だけです)。日本人は外国語能力が高いことが望ましいですが条件ではありません。
5. 渥美奨学金の受給期間に、正規の職(常勤職)に就いたり、他の奨学金を受ける予定のない方。

募集要項
学群?大学院別
大学院
併給
不可(月額10万円以上は不可)
給与?貸与別
給与
奨学金月額

月額25万円

申請方法
個人応募
申請期限
2023.09.29
提出書類

申込書(指定用紙、写真添付)、在籍大学の指導教官の評価項目表(所定用紙)、在学証明書、履歴書、研究の要旨、発表論文のリスト、研究計画書。

財団指定の様式はホームページからダウンロードすること。

https://www.aisf.or.jp/jp/

詳細URL
備考欄

申込書類の受付期間は2023年9月1日~9月29日必着。